Cling Clingの情報がこう小出しに。しかも最終的にはかなりの情報量。
しかし、ワタシは発売まではがまんの子やのです…(´Д`)
(Hold Your Handはね、発表時は発売未定やったし。さ、参加せなんかったからですねっ)
てわけで、引き続き、がまん!あと1ヶ月超あるよっ!!
(てかさあ、ねえ…アミュモバもさあ、セブンもさあ…)
そんで、ぐるんぐるんまで2ヶ月切り。
アルバムの前置き無しなので、どんなセットリストを持ってくるのか??とみなさんあれやこれや期待に胸ふくらませたり^^
個人的に聴きたい、気になるきになる?曲をいくつか。
なにが来るでしょうねぇ。これまでに一応GAME以降の発表された曲だと新曲(Sweet Refrain以降)除いて、未披露曲って
23:30だけ?ですよね。
アップテンポの曲だと「どんな振りなんだ!?気になるやってくれ!」ていう声が結構あがるようですが、23:30、バラード調だからかだいぶ置き去り感…。この曲も発表してからもう5年以上経ってる。本当は、発表当時からあまり時差なくしてライブパフォーマンスをみてみたかったですが。イメージはマイクスタンドだけで歌い上げる感じで(そのまんまやん)。だけど、当時結局、未披露のままなのであまり想像つかないのもほんとのところ。想像つかないというのは、姿だけを思い浮かべるのは容易ですが、三娘のそれぞれの表情やそこに自分が立ち会った際にどんな思いになるのかが想像つかなかったり。あーやっぱり5年前にみてみたかったなぁ…(´-`)
Zero Gravity。久々に、みたいだけです。ってそれ言ったら全部そうだろう!なんて言わずに笑。
このほか、
Kiss and Musicや
Have a Strollとかが同じような感じかなぁ。LEVEL3でも
ふりかえるといるよとか。Perfumeの曲はライブ定番曲になりえなかったら、ツアーで1度きり…の運命感が大。GAME以降はワンマンよりもフェスやイベント出演の方が多いですし、そうなるとイベント向けで定番曲になりますしねぇ。ワンマンをもっとやってくれたら、いろんな曲披露も出来るんでしょうけど。
ある程度のところで更新がみたいんです。うむ。
あー
コミュニケーションとかさー、みたいよー(´Д`)
あとはラスト定番曲であった曲たち、
Puppy love、
wonder2。JPN以降はMY COLORが大定番のところですが。先日の対9nineの際に久々にPuppy loveはみれたんですが、周りでは「やっと(初めて)みれた!」という方が結構いらっしゃって。JPN以降が初ライブだとそうか、そうだよね。直角が初ライブだった自分にとっては当時はwonder2がそうだったかな。このラスト定番曲たちって、ライブ未体験だとすごく憧れの存在!やっぱやりたいじゃないですか、上下上上下上下下や、らーらーらーらーを!なんかそれって、おみやげ貰うような、うれしいものというか。
どのおみやげでも、うれしいですけどねw
でも、上記のようなお客さんにも、べつの(過去定番の)おみやげも味わってほしいなぁとか。僭越ながらそんなことを思ったり(^_^;)
wonder2ののっちが大好きなんですよ。いとおしいわ(キモチワリュイわ)。
最後にやっぱり
願いかな。代々木意識しすぎと言われればそれまでなんですが、今回が更新のタイミングだと思う。それが次はあるかどうか…。
歌なんていつだって歌えると言えばそうなんですけどねぇ。まあ考えすぎ、煮詰まっちゃうよ?
ま、気持ちはこうです。⇒
身勝手オーディエンス~ダイブ秒読みみたい、聴きたい曲なんてあげてるとキリがないや笑。
キミらのライブみれりゃ、なんでもいいんですw(ほんと!!)
Comment
Comment Form