スタジオパークでの4歳(だったかな??)の女の子のメッセージが気に入ってます。
「大きくなったら、Perfumeになりたい!」までは、よくあるとして、つづく、
「女の子はみんなPerfrumeなんだよ!」なんともまあ、顔がゆるんじゃう(´∀`*)
Perfume少女の意図とはズレちゃうでしょうけど、”女の子はみんなPerfume”だったら、パフュ好き殿方はどんなにうれしいでしょう…じゃなくって!
あるところ、真理のような気がする。
うまくは言えないんですが。
ずっとそうであれるかっていうのは、どうだか。なんですが。
沢尻かもしんないし。ガガ様になりうるかもしれない(しかしここは根底はPerfumeに近いと勝手に感じてる;)。
それぞれで、女の子で、それぞれで、Perfumeで、きっとPerfumeだ。
だから、Perfumeでいてね。
で、そういう自分はどうなんだ?
…精進します(--)
Comment
4歳女児がこの言葉に込めた意味と同じかは
わかりません。
でも、「女の子は…」という限定部分を消しても
充分に通用する言葉のように感じます。
「みんな、Perfumeなんだよ!」
彼女達の人となりは私にとって憧憬の的です。
ただ可愛いとか、ただ純粋とか、そういう単一構造
のものではない可愛さ、純粋さがあるように感じて
います。
それこそ沢尻さんやGAGAさんなんかももっているで
あろう「強靭さ」が彼女達にもしっかりと備わっています。
そういった下敷きがあってもやっぱり「Perfume」なんで
すよね。そこにブレがないところが素敵です。
というのはまぁ「男の子」の意見w
>それぞれで、女の子で、それぞれで、Perfumeで、きっとPerfumeだ。
>だから、Perfumeでいてね。
本当にそうですね、心からの願いです。
>「女の子はみんなPerfrumeなんだよ!」
女の子達がそんなに素敵になっちゃうなら男の子達
も頑張らなきゃいけませんわww
>akiraさんへ
憧れであり、だけどみんながもっているもの。
だけど、それをどこかへ置き忘れてしまいがちで、改めて気づいて、その存在にうれしくなる。
”Perfume”でうれしい。
> 男の子達も頑張らなきゃいけませんわww
きゃーww
気にしないふり女の子で、楽しみにしてます♪
…しょ、精進します(`´;
Comment Form